あなたの心境として、
「マッチングアプリは本当に付き合えるのか…」
「付き合うまでの期間や流れなどを知りたい…」
こうした点に悩んでいませんか?
マッチングアプリで付き合うまでのコツやヒントとなる情報も知りたいですよね。
マッチングアプリに登録後、
実際に異性と付き合えるようになるまでの期間は
会員全体の上位3割に入れば3か月以内で、
上位3割への入り方は後述します。
そのほか、
1人の異性と出会ってから付き合うまでの期間は
一般的に3回のデートを経て6週間程度で、
こちらも体験談を含めて後述します。
この記事で解説したい点として…
- マッチングアプリで「いずれかの異性と付き合うまで(交際相手ができるまで)」の期間と流れは?
- マッチングアプリで「1人の異性と出会ってから付き合うまで」の期間と流れは?
- 3千人の異性とのマッチング経験から得た「交際へのコツ」は?
- 男性・女性の「付き合うまでの体験談」は?
- マッチングアプリで付き合うまでに「不安に感じがちな点」への対処法は?
以上の5点を取り上げています。
記事内でも触れますが、
マッチングアプリは機会と経験を積むことが、
付き合うまでの期間の最小化になるので、
多くのマッチングアプリを試してみましょう。
おすすめマッチングアプリを最初に知りたい場合、年齢層ごとに以下を選んでみてください。
「20代の場合」はこちらをクリック
数あるマッチングアプリの中でも最大の登録数を誇り、ユーザーの特性も幅広い傾向にあることから、まずペアーズを使ってみましょう。
ほかに20代のユーザーの多さからタップルもおすすめですが、異性とマッチングする競争倍率が高いため、もしあなたが容姿に自信がない場合には、控えましょう。
タップルよりもペアーズが適切な理由は、ぜひ以下の記事を読んでみてください。
「30代の場合」はこちらをクリック
他のマッチングアプリと比べても30代のユーザーが一定の比率で存在し、また、最大の登録数を誇るため、ペアーズを使ってみましょう。
30代は上の世代・下の世代ともマッチングできる可能性があり、そうした面からも年齢層も幅広い傾向にあるペアーズがもっとも良いでしょう。
ペアーズをおすすめする理由として、併せて以下の記事もぜひご覧ください。
「40代の場合」はこちらをクリック
大手マッチングアプリの中でも婚活・再婚活に真剣、かつ、あなたと同年代のユーザーが多い傾向にあるので、マリッシュを使ってみましょう。
僕も登録・利用してみましたが、素敵な40台の方々とマッチングすることができました。
マリッシュをおすすめする理由として、併せて以下の記事もぜひご覧ください。
それでは、
この記事で解説したい点を
上から順番に詳しく見ていきたいと思います。
マッチングアプリで「いずれかの異性と付き合うまで(交際相手ができるまで)」の期間と流れは?
もしあなたが、
マッチングアプリをこれから利用していく場合、
「どの程度の期間で素敵な異性と付き合える?」
といった点が気になるでしょう。
結論として、
あなたの取り組み方によって
異性と付き合えるようになるまでの期間は変動
すると覚えておくことが大切です。
そのため、「いつまでに交際相手を得る」と付き合うまでの期限を最初に設定しましょう。
期限の設定は、
マッチングアプリの利用期間を3カ月間とし、
それまでに交際相手を得るのを目標にする
ことが僕の経験からもおすすめです。
もう少し詳しく見ていきましょう。
付き合うまでの期間は、どうして3カ月以内がいいのか?
3カ月以内の理由として、
まず最も大切な前提の確認ですが、
マッチングアプリは長々と続けるべきでは
決してないことを再認識しましょう。
あなた自身も「3カ月間くらいで交際相手が欲しい」というのが本音ではないでしょうか?
しかしながら、
実は多くの利用者が3カ月を超えて、
マッチングアプリを使い続けているのが、
実態となっています。
ここで一つのデータをご紹介します。
(「分からない」を除く)
利用期間 | 回答者率 |
~ | 3カ月内34% |
~6カ月内 | 21% |
~1年内 | 13% |
~2年内 | 16% |
2年以上 | 18% |
(n=516)
(「分からない」を除いて比率を計算)
これは消費者庁が公開した
マッチングアプリ利用者のアンケートデータで、
約7割近くの利用者が3カ月を超えてもなお、
マッチングアプリを続けていると分かります。
逆の視点では「3カ月間で交際相手を得る」=「利用者の上位3割に入る」とも言えます。
仕事でも勉強でも、
上位3割に入ると優秀と見られることが多く、
それはマッチングアプリの世界でも変わらず、
優秀な利用者が早々に交際相手を獲得します。
以上を踏まえて、
上位3割に当たるだろう3カ月以内の期限を
あなたもまずは目指すべきで、
上位3割への具体的な入り方を知りましょう。
3カ月以内に交際相手を得るための流れは?
上位3割に入るには、
それだけ多くの異性とマッチングし、
デートの機会や経験を積んでいくことが
何よりも必要なことになります。
その点でいうと、
婚活・恋活は「就活」ととても似ています。
就活でも多くの企業を受ければ、「面接機会」や「面接慣れ」を確保できますよね。
婚活・恋活でも、
すぐに効くような魔法や特効薬は存在せず、
以下のイメージ図の流れように、
経験による改善を重ねていく人が成功します。
その一方で、
「どれだけの機会と経験を積めばいい?」
といった疑問もあると思うので、
2つの重要なポイントを詳しく解説します。
付き合うまでに6人以上の異性と同時進行する
1点目のポイントは、
上位3割の利用者の同時進行数にならって、
6人以上の異性と同時進行しましょう。
僕も3カ月以内で恋人ができ、常に上位3割に入るような同時進行数を維持していました。
以下のグラフと表をご覧ください。
(「デートをしたことがない」を除く)
デートをした人数 | 回答者率 |
6人以上 | 32% |
5人以下 | 68% |
(n=516)
(「デートをしたことがない」を除いて比率を計算)
こちらも消費者庁が公開した
マッチングアプリ利用者のアンケートデータで、
「6人以上」の答えが上位3割に当たり、
「10人以上」も一定の比率でいるのです。
マッチングアプリを
3カ月で成功するために上位3割を目指し、
上位3割に入るために最低でも6人以上の
異性と同時進行すべきというのが結論です。
ただし、6人以上との同時進行は、そもそもマッチングの機会を得るのが難しいですよね。
後ほどの章で、
マッチングの機会を得るためのコツを
詳しく解説していくので、
その点は安心いただければと思います。
付き合うまでに3つ以上のマッチングアプリを併用する
2点目のポイントは、
上位3割のマッチングアプリ併用数にならい、
3つ以上を登録・併用しましょう。
各社から多くのマッチングアプリがリリースされ、併用する利用者が増加しています。
そのため、
マッチングアプリで他者の上を行くには
併用することが前提となりますが、
具体的に以下のデータを見てみましょう。
同時利用数 | 回答者率 |
3つ以上 | 27% |
2つ以下 | 73% |
(n=516)
これまでと同様に、
利用者の傾向をデータで見てみると、
3つ以上のマッチングアプリの同時利用が、
おおよそ上位3割に当たると分かります。
もしあなたが1つしか使っていない場合、3カ月間の期限に後れを取るかもしれません。
3つの同時利用は、
いきなりは難しいかもしれないので、
あなたがもし1つしか使っていないのであれば、
まずは2つから始めてみましょう。
一例として、
あなたがまだペアーズに未登録の場合、
最大の登録数を誇ることから、
ペアーズで幅広い異性との機会を得ましょう。
ほかにも、
最近は特定の年代層に強みを持った
マッチングアプリが増えています。
代表的なものとして、
ペアーズよりもう少し上の世代の異性と
並行してマッチングの機会を得たい場合には、
マリッシュの併用がおすすめです。
以上までが、
交際相手ができるまでの期間の解説で、
あなたも3カ月以内の期限を目指しましょう。
次章では、
マッチングアプリで出会った1人の異性と
実際に出会ってから付き合うまでの期間を、
流れとともに見ていきましょう。
マッチングアプリで「1人の異性と出会ってから付き合うまで」の期間と流れは?
もしあなたが、
マッチングアプリで気になる異性と出会ったら、
「どれくらいの期間でこの相手と付き合える?」
といった点を知りたくなるでしょう。
結論として、
約3千名の異性とマッチングした僕の経験上、
マッチングしてから付き合うまでは6週間程度
を目安に考えておくと良いでしょう。
6週間の期間の内訳とともに付き合うまでの基本的な流れを把握しておくことが重要です。
期間の内訳と流れは次の図のようになります。
上の図のように、
マッチングしてメッセージを経て実際に会い、
フィーリングが合って2回目のデートに至り、
3回目のデートの際に告白が流れの基本です。
もう少し詳しく、
それぞれの流れに沿って解説していきます。
流れ①:会うまでの期間
先ほどの図を
さらに具体的に細かく説明すると、
以下のステップのようなイメージになります。
マッチングアプリ内であなたの好みに合った相手とマッチングできたら、まずはその日のうちに相手に初回のメッセージを送信しましょう。
1日1通のような間隔で1週間はメッセージをして、その後に1回目のデートに誘うようにしましょう。
マッチングアプリの自己紹介欄に「出会うまでの希望」の項目があり、「マッチング後にまずは会いたい」「メッセージを重ねてから会いたい」などの記載がありますが、どのパターンであっても1週間はメッセージをしてから誘うことがおすすめです。
「出会うまでの希望」の各パターンの間隔の解釈は人によって異なるので、そこまで当てにしない方が無難です。
1回目のデートは、デートを打診した日から1週間後以降の休日を候補日にしましょう。
あまりに早い日で誘うと、「どこか急すぎる…」と相手が違和感を感じてしまうため、1週間後以降の相手の休日を候補日に挙げて、スケジューリングするのがおすすめです。
以上のように、
少なくとも1週間はメッセージを続け、
そこから翌週以降の日で会う約束をするため、
合計で2週間程度の期間を見ておきましょう。
流れ②:2回目のデートまでの期間
次の期間として、
2回目のデートに至るまでの流れも、
より具体的に把握していきましょう。
初回のデートのときには、必ずLINEを交換するようにしましょう。
以降はマッチングアプリ内ではなく、LINEで連絡やメッセージをやり取りするようにしましょう。
なお、初回のデート前に「マッチングアプリ内でLINEの交換をしたい」という考えもあるかもしれませんが、いきなり個人情報を相手に開示するのは控えたい利用者が多いのが実状です。そのため、そのままフェーズアウトされてしまう懸念からデメリットの方が大きいため、初回デートのときまで待つようにしましょう。
LINEの交換と並行して、次回の2回目のデートに誘うようにしましょう。
ただし、1回目と同じようなデートは相手も興味が湧かないため、異なるデートコースにすることが大切です。そのため、1回目から充実したデートにしてしまうと2回目のハードルが上がってしまうため、1回目はカフェでランチなどにとどめておきましょう。
2回目のデートは、映画鑑賞がおすすめです。1回目のデートのときに好きな映画のジャンルなどの会話をすれば、そのまま自然に「次回はその映画を一緒に観にいきませんか?」と誘いやすくなります。
2回目のデートの日をLINEで調整する際には、すぐ次の休日を提案するのは控えましょう。
1回目のときと同様に、「どこかギラギラしている…」と相手が違和感を感じてしまうため、1週間分の間隔を空けてスケジューリングして、その間を別の相手との同時進行に充てることがおすすめです。
2回目のデートまでは、LINEでメッセージを続けて仲を深めることになりますが、LINEでの連絡やメッセージの送り方は後述します。
以上を踏まえ、
1回目から2回目までのデートの期間は、
2週間程度と認識しておきましょう。
流れ③:告白までの期間
最後の期間として、
3回目のデートで告白するまでの流れも、
前もって整理しておくことが大切です。
2回目のデートの終わりに、次回の3回目のデートに誘うようにしましょう。
3回目のデートは相手も告白のシーンを少なからず想定しているため、告白に適した素敵な雰囲気を演出してくれるようなお店やスポットを選ぶことが重要です。
3回目のデートは、上質なディナーがおすすめです。なお、2回目のデートの雰囲気が双方ともに良ければ、相手もあなたとすぐにまた会いたいと思ってくれている可能性が高いため、すぐ次の休日に誘っても良いでしょう。
もしあなたが、同時進行中の別の相手と悩んでいる場合は、2回目のデートと3回目のデートの間隔を空けて、その間に決めるようにしましょう。
もしその相手に決めたのであれば、3回目のデートのときに必ず告白するようにしましょう。
相手に想いを伝える際には、「付き合ってください」とはっきり意思を示しながら、あなたの純粋な気持ちを飾らずに表現するようにしましょう。
婚活・恋活の一つの目的の達成です。
次のゴールに向けて、二人の仲をさらに育むことを意識しながら、充実した日々を過ごしていきましょう。
以上のとおり、
同時進行中の別の相手と比較する過程も含め、
最大で2週間程度の期間で進めましょう。
いかがでしたでしょうか?
繰り返しますが、以上の3つの流れを合計して、おおよそ6週間程度の期間になります。
上記を参考にして
一連の流れやステップを進めていくことが、
マッチングアプリで付き合うまでに大切ですが、
難しく感じる点もあるでしょう。
次章では、
マッチングアプリで付き合うまでのコツとして、
大切な点を解説したいと思います。
3千人の異性とのマッチング経験から得た「交際へのコツ」は?
僕はこれまでに、
3,000人の異性とマッチングして
500回のデート機会を得てきたこともあり、
付き合うまでの過程を多く経験しました。
成功と失敗を繰り返して交際へのコツを得てきたので、特に大切な2つを紹介します。
交際への大切な2つのコツとは…
- より多くの異性とマッチングして「機会と経験」を確保する
- LINEでの「適切なメッセージの送り方」を把握する
以上がもっとも大切となってきます。
それぞれ細かく見ていきましょう。
より多くの異性とマッチングして「機会と経験」を確保する
繰り返しますが、
婚活・恋活は就活と似ていて、
婚活・恋活の「デートから交際への過程」は、
就活の「面接から採用への過程」と近いです。
ただし、
就活の場合もできるだけ多くの履歴書を送り、
面接に臨める企業数を増やすことこそが、
就職への最大の近道といえます。
マッチングアプリも同様で、マッチング数を増やすことで機会も経験も確保できます。
その一方で、
「どうやったらマッチング数を増やせる?」
といった疑問もあると思いますので、
まずは以下のイメージ図をご覧ください。
結論として、
プロフィールを充実させれば
マッチング数はちゃんと伸びていくので、
まずはそれを徹底しましょう。
僕も弱めのスペックでしたが、工夫して上の図のAゾーンに入ることに成功しました。
プロフィールの充実とは、
「写真と自己紹介の改善」を指しますが、
コツの詳細を記事にまとめたので、
以下のステップに沿って読んでみましょう。
LINEでの「適切なメッセージの送り方」を把握する
意中や本命の相手と
実際に付き合うまでに至るには、
その間に何度もデートできるわけではないので、
LINEで仲を深めていくことが絶対に不可欠です。
しかしながら、
LINEでメッセージをやり取りしていると、
会話のスタイルが相手によってさまざまで、
難しく感じてしまうことはありませんか?
特に男性の場合は、LINEでの会話に慣れていなく、苦手意識が強いかもしれません。
ただし、
LINEの会話のスタイルは個々に異なるものの、
そのときの返信の傾向から、
ある程度はその人の心境を探ることができます。
心境の探り方として、
相手のメッセージのテンポが速いか遅いか、
相手のメッセージが長文か短文かの軸で層別し、
以下のイメージ図のように分類します。
上の図のように、
相手のLINEのメッセージを層別・分類できたら、
男性・女性に限らずにそれぞれの心境に応じて、
最適な返信をしていくことが重要です。
心境ごとに返信のイメージを見ていきましょう。
①とにかく会話したい心境(返信のテンポが速く、返信が長文)
こちらの心境は、
どうしても言いたくて仕方ない話が相手にあり、
それをあなたに聞いてほしいのです。
そのため、
相手のテンションに応じてテンポよく返信し、
常に相手の話に共感を示すことを心がけ、
相手の会話のペースに寄り添いましょう。
好きなアーティストのライブに行ってきたのだけど、とにかく迫力がすごくて最高だった🥰歌も演奏もとにかく素敵で、本当に感動が止まらなかった😭
未発表の新曲も公開してくれて、忘れられない思い出になったよ🙆♀️
羨ましい!!好きなアーティストのライブは感動するし、生で観ると本当に涙が出そうになるよね☺️笑
そのアーティストだと特に代表曲の●●をよく聴いていて好きなんだけど、今回のライブでは披露していた??
それすごく分かる、本当に涙が出そうになるよね🙆♀️というか、今回のライブでも少し泣いていたかも😂笑
私もその●●の曲は思い入れもあってすごく好きで、もちろんライブのセットリストのなかにも入っていた💕スタジアムの全体が大合唱していて、感動が止まらなかったよ🥰
やっぱり泣くよね🙆♂️周りにばれると恥ずかしいから、いつも涙を汗にごまかしている😂笑
LINE越しでも感動が伝わってきて、少しだけ行った気分になれたよ🥹ネットで見てみたらツアーグッズもすごく良さそうだね、何かゲットできた??
上記は一例ですが、
テンポも文量も相手に合わせてあげながら、
相手が言いたくて仕方ない話を、
ぜひあなたも楽しんで聞いていきましょう。
②暇なので会話したい心境(返信のテンポが速く、返信が短文)
こちらの心境は、
相手が他にすることがなくて暇な状態にあり、
あなたに会話に付き合ってほしいのです。
そのため、
相手の要求を満たすようにテンポよく返信し、
適度に話題を振ることも忘れず、
カフェで雑談する感覚でやり取りしましょう。
仕事が終わって、いま帰宅した!今日は本当に忙しくて大変だった😥
お疲れさま!同じく仕事が終わったところ🙆♂️どの辺りが大変だったの??
色んな人からの依頼が多くて焦った😭
それは晩酌した方がいいパターンだね!新しく発売された●●の缶酎ハイを飲むと、ストレス発散になるよ🤤笑
こちらも一例ですが、
相手が返信するのにストレスがかからないように、
日常生活で友人と会話する感覚も思い出しながら、
一問一答のペースでメッセージしましょう。
③忙しいが会話したい心境(返信のテンポが遅く、返信が長文)
ここからは、
相手の返信のテンポが遅いケースになりますが、
長文の場合は相手が忙しい状況にあり、
会話することの意識を合わせてほしい心境です。
具体的には、
相手のメッセージのテンポに合わせて返信し、
相手が返信するのに悩まない文面にて、
1日1通の手紙交換の感覚で会話をしましょう。
返信が遅くて、ごめんなさい😥
最近は仕事で少しバタバタしていて、家に帰っても疲れてぐったりしがちなんだよね…。ただ、時間ができると録画して貯めておいたドラマを一気見しているよ😌
返信くれて、ありがとう!
無理しないようにね、コンビニスイーツの●●が癒し効果があっておすすめだよ😊笑
ちょうど面白いドラマを探してたんだけど、どの作品が良かった??忙しくないタイミングでまた教えて🙆♂️
ごめん、また遅くなりました😭
そのコンビニスイーツは気になってたから買ってみるようにする🙆♀️笑
▲▲のドラマが特におすすめ!次の展開が気になって寝れなくなるから、休日に一気見した方がいいかも😙
話してて楽しいし、メッセージくれるだけで普通に嬉しいよ🙆♂️
さっそく1話を観てみたら、かなり面白くてハマりそう!2話目以降はどんな展開になっていくの??あっ、でもやっぱりネタバレしないでほしいかも🥺笑
この心境の場合、
相手は自分の時間をあなたに割いている意識で、
心のどこかであなたに気を遣いながら、
一つひとつのメッセージを送っている状況です。
そのため、より気軽なやり取りにしないと必ず会話が途切れることになります。
ポイントは、
1通ごとにメッセージの文量を徐々に減らし、
併せてテンポも少しづつ早めていくと、
次第に気軽に会話できる状態になっていきます。
④会話するのが面倒な心境(返信のテンポが遅く、返信が短文)
こちらの場合は、
あなたとまだつながっていたいとは思うものの、
このまま会話するのが面倒と相手は感じていて、
会話を少しでも面白くしてほしいのです。
具体的には、
相手の好きなトピックでネタとなる話題を探し、
相手の知らなさそうな話題で興味を煽ることで、
まずは会話を盛り立てましょう。
ごめん、返信が遅くなった😭ドタバタしているけど、元気ではあるよ!
元気なら良かった!
疲労回復のチョコを差し入れしようかと思った😊笑
●●のアーティストが好きって言ってたよね🤔YouTubeに最高のライブ映像が上がってたんだけどチェックした??
いつも遅くてすみません、それでもそのチョコは欲しいです🥹笑
チェックしてなかった…、それは観てみたいかも!
返信くれて、ありがとう!
スイートとビターのどっちのチョコがいい?笑
動画のリンクを送るね!
カッコよくない??ぜひ感想を聞かせて🙆♂️
この場合の心境は、
何かしらの話題が相手の琴線に触れない限り、
そのまま会話が途絶えてしまう可能性があり、
それも残念ながら事実になります。
そのため、この相手に依存しないように平静を保つような工夫が大切です。
平静を保つには、
この相手だけでなく複数の異性と同時進行し、
複数のなかの一人だと割り切ると、
あなた自身の心の負担は大きく軽減されます。
いかがでしたでしょうか?
上記とは別に、
異性とのLINEの会話でよくある質問など、
別の重要な点の解説もまとめているので、
併せて以下の記事も参照ください。
これらを参考に、
ぜひ異性との仲を深めていきましょう。
経験とともにLINEを制すれば、マッチングアプリで付き合うまでを制していけるのです。
別の視点として、
付き合うまでの成功例を把握することも、
婚活・恋活では重要な点となります。
そのため、
次章で付き合うまでの体験談を確認し、
成功例のイメージを持ちましょう。
男性・女性の「付き合うまでの体験談」は?
僕自身、
これまで多くの知人に婚活・恋活の助言をし、
以下に掲載した画像のように、
交際相手を得るための支援をしてきました。
そのなかから、
婚活・恋活をしている人に向けて、
これからの活動の参考になりそうな体験談を
男女別に紹介したいと思います。
男性の付き合うまでの体験談
まずは、
男性の付き合うまでの体験談となりますが、
概要からお伝えしたいと思います。
(男性の付き合うまでの体験談)
- マッチングアプリを始めた当初は、あまり異性とマッチングすることができなかったものの、プロフィールの自己紹介文を改善することで、マッチング数が劇的に増加した。
- そうして理想的な女性とマッチングすることに成功し、メッセージを重ねてデートをすることに。
- いざデートしてみると、お互いの波長も合って2回目のデートの約束もそのままとんとん拍子に進み、2回目のデートは終電間際までずっと会話が止まらなかった。
- 3回目のデートで雰囲気の素敵なお店でディナーをしながら告白し、相手も快く承諾してくれて付き合うことに。出会ってから1カ月と少しの期間で交際に至った。
体験談のなかで、
付き合うまでの大きなターニングポイントを、
実際にインタビューしました。
マッチングアプリで出会ってから付き合うまで、どの点が交際へのターニングポイントになりましたか?
デートのときの会話などで、相手の趣味の話をたくさん聞いてあげたことです。僕がこれまでの人生で体験したことのない趣味でしたが、相手がウキウキしながら話しているのを聞いていたら、僕まで気分が楽しくなってきたんです。それでいつの間にか一緒になって、その趣味に取り組んでいることもありました。
婚活・恋活をしている人に向けて、体験談に基づくアドバイスはありますか?
付き合うまでに、一緒になって盛り上がる過程が必須です。趣味を例に挙げると、マッチングアプリで相手と仲良くなるために、趣味の話題はよくあるトピックです。けれども、単純に話すだけでは、自分も相手も気分は盛り上がりません。一緒にお互いの趣味を体感すると、一方の高揚感が相手に伝わり、それで相手もテンションが上がり、より親密な仲に発展していきます。
いかがでしたでしょうか?
特にデートでは、
対面だからこそ一緒に盛り上がることを期待し、
相手もあなたに時間を取ってくれています。
体験談を参考に、
相手に気を遣わせないように配慮しながら、
お互いが一緒になって
あなたも相手の趣味を楽しんでみましょう。
女性の付き合うまでの体験談
次の体験談は、
女性の視点での付き合うまでの話ですが、
同様に概要から見ていきましょう。
(女性の付き合うまでの体験談)
- マッチングアプリに登録したあと、多くの男性から「いいね」を貰うことができ、そのなかでプロフィールが充実していた数名の相手を選定。
- メッセージのテンポが合うと感じた相手のみにさらに絞って、実際に5名の男性とデートすることに。
- 当時は仕事でストレスを感じていたので、その愚痴や悩みを通話も含めて飽きずによく聞いてくれて、さらに親身になって助言までしてくれた相手を「交際への第一候補の本命」に。
- その本命の男性から、3回目のデートでドライブしているときに告白された。そのときも最後の最後まで悩んだものの、相手を信頼して付き合うことを了承。出会ってから2カ月の期間で交際に至った。
先ほどと同様に、
交際へのターニングポイントとなった点を、
実際にインタビューしました。
マッチングアプリで出会ってから付き合うまで、どの点が交際へのターニングポイントになりましたか?
最後まで付き合うか悩んでいたのですが、相手からの告白のときに「実際に付き合ってみて、それでそのあとに自分の心境がどうか悩んでみたら?」と言われたことです。それまで私は、「付き合う」という行為を他の人よりもかなり重たく考えていて、それが足かせになっていることも自覚していました。この言葉をもらって、スッと胸が軽くなりました。
婚活・恋活をしている人に向けて、体験談に基づくアドバイスはありますか?
マッチングアプリで出会った相手の場合、最後は「相手のもとに飛び込んでみる意識」が必要だと感じます。仕事などの日常生活で知り合った相手であれば、恋愛以外の普段の相手の表情も見られます。一方で、マッチングアプリの相手は見られる表情が限定され、それが不安感につながります。しかし、相手もずっと待ってはくれませんので、最後は難しく考え過ぎないことも必要かもしれません。
こちらの体験談も参考になったでしょうか?
真剣であればこそ、
逆に真剣さが足かせになってしまう瞬間は、
何事においてもよくあります。
そうした場合は、
その悩みは相手固有の原因によるものか、
それとも付き合うという行為自体に対してか、
改めて自問してみましょう。
マッチングアプリで付き合うまでに「不安に感じがちな点」への対処法は?
記事の最後に、
僕自身のこれまでの経験を踏まえて、
付き合うまでに不安に感じがちな3つの点を
取り上げたいと思います。
婚活・恋活は今後の人生にも影響があるからこそ、付き合うまでに不安がつきものです。
不安に感じがちな点として…
- マッチングアプリで同時進行をして罪悪感・後悔する・疲れると感じたときは?
- マッチングアプリで同時進行をされて冷める・嫉妬する・辛いと感じたときは?
- マッチングアプリで付き合う決め手に悩むときは?
この記事では以上の3つを挙げています。
対処法を含め、
それぞれの不安のポイントを紹介します。
マッチングアプリで同時進行をして罪悪感・後悔する・疲れると感じたときは?
繰り返しますが、
付き合うまでに同時進行は欠かせませんが、
「同時進行は相手の異性に申し訳ない…」
と良心に不安を抱えることもあるでしょう。
けれども、同時進行は一般的なものと理解し、同時進行への納得感を持つことが大切です。
納得感を持つには、
罪悪感・後悔する・疲れるなどの胸中に対し、
適切な心情面の対処法を覚えることが
重要になってきます。
対処法の詳細は、
以下で記事で徹底的に解説しているので、
ぜひ確認しておきましょう。
マッチングアプリで同時進行をされて冷める・嫉妬する・辛いと感じたときは?
上記とは逆に、
同時進行をされてしまった場合は、
婚活・恋活の意欲がそがれ、
足を止めてしまいたくなることもあります。
同時進行されることを前提に、相手の同時進行を気にしない手段を把握することが大切です。
気にしないために、
こちらも先ほどの解説と同様に
冷める・嫉妬する・辛いなどの悩みへの、
モヤモヤを抑える対処法を把握しましょう。
具体的には、
以下の記事で実例を含めて解説したので、
ぜひチェックしてみてください。
マッチングアプリで付き合う決め手に悩むときは?
マッチングアプリでは、
知り合ってから付き合うまでの間に、
実際に会ってデートする機会も限られるので、
付き合う決め手に悩みがちです。
付き合うまでの最後に「本当にこの人でいいのかな?」と悩んでしまうものです。
決め手として、
年収や容姿などの「満足感」のほか、
相手といて「安心感」を得られるかを確認し、
その結果が決め手となってきます。
決め手の項目は、
僕の経験を踏まえて実例を挙げているので、
次の記事を参照しながら、
不安の解消に向けて把握しておきましょう。
まとめ
最後にお伝えしたい点は、
付き合うまでのシミュレーションを怠慢するのは
絶対にやめましょう。
何事もそうですが、
成功するために最初に必要になってくる点は、
成功へのイメージ形成にほかならず、
それは婚活・恋活でもまったく変わりません。
付き合うまでも、
実際にマッチングアプリに登録してから、
最終的に告白・交際へと至るまで、
安直な道ではなくコツを知るべきなのです。
コツをつかめば、
素敵な婚活・恋活を送ることができます。
コツはこのブログで解説しています。
解説記事にあなたの悩みを重ねてください。
このブログは
婚活・恋活の「難易度」を下げる、
そのために存在しています。
恋愛弱者の悩みに向けて情報発信しています。
それでは、
最後までお読みいただき、
どうもありがとうございました。